状態異常まとめ

コメント(0)

状態異常の効果や、使えるキャラについて解説しています。

状態異常の種類と効果

敵モンスターへの影響

状態効果
最大HPの6%の継続ダメージ
麻痺行動停止、NEXTが進まなくなる、DOWNは進む
石化行動停止、NEXTが進まなくなる、DOWNは進む
打撃スキルでクリティカル(1.2倍)
睡眠行動停止、NEXTが進まなくなる、DOWNは進む
攻撃が当たると睡眠が解ける
斬撃スキルでクリティカル(3倍)
暗闇確率で攻撃を外す
刺突スキルでクリティカル(1.1倍)
火傷最大HPの2%の継続ダメージ
炎熱スキルでクリティカル(1.2倍)
凍結冷凍スキルでクリティカル(1.5倍)
感電最大HPの3%の継続ダメージ
電撃スキルでクリティカル(1.2倍)
呪い呪い付与時、強力な攻撃をしようと
している敵の攻撃を通常攻撃に変化させる
強力な攻撃=NEXTの数字がオレンジ色の攻撃
通常攻撃=NEXTの数字が白色の攻撃
攻撃が変化してもNEXTの数字は引き継ぎ
呪詛スキルでクリティカル(2倍)
クリティカルについて

一部の状態異常になっている敵には、特定の属性で攻撃するとクリティカルが発生しダメージが上昇します。ただし、効果の最終ターンはクリティカルが発生しないので注意してください。

効果の最終ターンに注意

状態異常のターン消費の判定は敵・味方の行動直前に行われます。最終ターンは敵が状態異常になっているように見えていても、行動選択後に判定が発生し、行動が起こる前に状態異常が消えます。停止している敵は動き、クリティカルは発生しません

味方への影響

状態効果
毎ターン最大HPの6%の継続ダメージ
(→毎ターンUNCHAINになる)
麻痺スキル、BAが使えなくなる
石化
睡眠スキル使用不可、一部BAは使える、CTは進む
(使えるBA=回復、デバフ)
攻撃を受けると睡眠解除
暗闇攻撃スキルが高確率で外れる、ただしBAは必中する
火傷
凍結
感電毎ターン最大HPの3%の継続ダメージ
(→毎ターンUNCHAINになる)

状態異常スキルと使えるキャラ

状態異常は相手の抵抗力が0%でも失敗します。スキル毎に成功率が設定されている?

スキル名対象 / 効果Tキャラ
急所の毒矢
(BA ◆4)
単体 / 3Tアーニャ
(アイドル)

麻痺

スキル名対象 / 効果Tキャラ
麻痺の太刀
(BA ◆5)
単体 / 3Tアサアケ
(退魔士)
花影縫い
(BA ◆4)
単体 / 4Tクレイオ
(春)

石化

スキル名対象 / 効果Tキャラ
石化の鉤爪
(BA ◆4)
単体 / 5Tリア
(ロック)

睡眠

スキル名対象 / 効果Tキャラ
眠りの式神
(BA ◆5)
単体 / 3Tアヤメ
(退魔士)
桜花斬
(BA ◆5)
単体 / 4Tアヤメ
(春)
昏冷の懐剣
(BA ◆5)
単体 / 4Tリア
(花嫁)
 

暗闇

スキル名対象 / 効果Tキャラ
呪いの爆弾
(BA ◆5)
全体 / 5Tファリン
(ロック)
暗黒の呪術
(BA ◆5)
単体 / 10TJJ
(メイド)

火傷

スキル名対象 / 効果Tキャラ
 炎の間欠泉
(BA ◆4)
単体 / 7Tルイーズ
(湯)

凍結

スキル名対象 / 効果Tキャラ
氷結の弾道
(BA ◆4)
単体 / 8TCS
(メイド)
氷塊弾乱射
(BA ◆5)
全体 / 4TEM
(メイド)
氷の傘踊
(BA ◆5)
全体 / 5Tリア
(デート)

感電

スキル名対象 / 効果Tキャラ
雷獣の創痕
(BA ◆5)
全体 / 3Tフーシャン
(仙術士)
閃華春雷
(BA ◆5)
全体 / 3Tルリ
(ひな祭り)

呪い

スキル名対象 / 効果Tキャラ
泉下の死帷
(BA ◆5)
全体 / 7Tファリン
(勇者)

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×