バフ・デバフまとめ

コメント(0)

バフやデバフの効果や仕組みについてまとめています。

※PCから閲覧する場合、表の下部にあるスクロールバーを操作して下さい。

検証方法

ダメージのランダム性について。

おさわり勇者さまのダメージは全く同じ状況でも10段階に変化します(おおよそ攻撃力の±5%)。

この10段階あるダメージを全てメモして各段階毎にダメージの変化を比較検証します。

実際には、この段階毎のダメージはほぼ同じ差で変化しているので、ダメージ幅の最小値と最大値が明らかになれば全ての段階を記録する必要はありません。ですが念のために全て記録してから比較しています。

以下はアサアケ(退魔師)で刀術斬を使って、焔宿刃のバフ倍率を検証した記録です。(刀術斬>被弾>UNCHAINで刀術突>焔宿刃>刀術斬)

刀術斬(攻撃力118、スキル攻撃力4)

115 / 117 / 118 / 119 / 120 / 122 / 123 / 124 / 125 / 126

刀術斬(攻撃力118、スキル攻撃力4)+焔宿刃

173 / 175 / 177 / 179 / 181 / 183 / 184 / 186 / 188 / 190

これを各段階毎に比較するとそれぞれ1.5倍になっているのが分かると思います。このように検証することで、ランダム性のあるダメージでもほぼ誤差無く倍率を算出することができます。

バフ・デバフの仕様

バフ・デバフは同種の効果の場合、後から使ったもので上書きされます。

例1「バフ→デバフ」:攻撃バフで攻撃力アップ→攻撃力デバフで攻撃力ダウン(効果上書き)

例2「全耐性バフ→一部耐性バフ」:全耐性バフで全耐性アップ→打撃耐性バフで打撃耐性アップ(打撃耐性のバフ効果のみ上書き、他の耐性バフはそのまま)

バフ

攻撃力バフ

スキル名 (消費SP)対象倍率効果T使用キャラ
焔宿刃使用者1.5倍3T
影分身の術 (◆3)全体1.5倍10Tタンポポ
奇襲の常道 (◆4)使用者10TJJ
騎士の秘術 (◆4)使用者2倍3Tルイーズ(ミリタリー)
鼓舞歌全体1.1倍5T
戦神の加護 (◆4)全体2倍2Tキヨ(魔法少女)
胡蝶の光芒 (◆5)全体1.7倍10Tメルセデス(デート)
火力充填使用者3倍1Tクローデット(ナース)
花霞の舞(◆4)全体1.6倍10Tバイシュエ(春)
必勝エール(◆3)全体1.5倍12Tランズ(チア)

耐性バフ

耐性値は0~100までで、耐性0の時に受けるダメージに対する割合減少です。(耐性30なら耐性0と比較してダメージ30%カット)

耐性バフは元の耐性値に加算して計算されます。(元の耐性が30、バフが30上昇なら30+30=60)

覚醒前

スキル名 (消費SP)アップする耐性対象上昇量効果T使用キャラ
祝福全体205Tルイーズアサアケキヨアーニャ(アイドル)バイシュエ(バンド)JJ(メイド)CS(デート)メルセデス(デート)
青薔薇の陣 (◆4)全体904Tルイーズ
暗闇の闘気使用者204TクローデットJJCSEM
暗黒の軍勢 (◆4)全耐性使用者5010Tクローデット
精霊の加護 (◆3)全体5010Tディアナ
女神の祝福 (◆3)全体5010Tバイシュエ
霊薬の恩恵 (◆3)全体5010Tニーナ
奇襲の常道 (◆4)使用者10010TJJ
鉄壁の陣形 (◆3)全耐性全体3010TEM
打の見切り (◆5)全体1003Tシグルーン(アイドル)
緋色の障壁 (◆4)全体1005Tメルセデス(ミリタリー)
七色の歌声 (◆4)全体503Tバイシュエ(バンド)
極寒の備え (◆4)全体408TCS(デート)
打突の守り全体305TEM(クリスマス)ニーナ(ナース)M2(ひな祭り)アヤメ(春)
リースの護 (◆4)全体507TEM(クリスマス)キヨ(ひな祭り)
振袖の舞全耐性全体105Tシグルーン(晴れ着)アーニャ(晴れ着)レト(晴れ着)
炎熱の守り全体505Tメーティス(バニー)
桃の白酒(◆3)全体5010Tキヨ(ひな祭り)
火焔の羽衣(◆4)全体1006Tファリン(湯)
陽光全体205Tクレイオ(春)アサアケ(春)
四魔の守り全体155Tランズ(チア)
打斬の守り全体305Tリア(花嫁)

※JJの「奇襲の常道」は未育成の初期状態(打撃耐性10)で使用して耐性100になるので上昇量は90~100の可能性がありますが、ここでは100と表記しています。

覚醒後

スキル名 (消費SP)アップする耐性対象上昇量効果T使用キャラ(覚醒)
神呪全体205Tアサアケ
 

抵抗力バフ

スキル名 (消費SP)アップする抵抗対象効果量効果T使用キャラ
気配消し麻痺全体??5Tレト、リア、バイシュエ、ニーナ、タンポポ、CS、フーシャン、キヨ、アーニャ(アイドル)、JJ(メイド)
解呪石化使用者??4Tアサアケ、M2、キヨ(魔法少女)

デバフ

攻撃力デバフ

スキル名 (消費SP)対象効果量効果T使用キャラ
撹乱全体30%5Tレト、ディアナ、バイシュエ、タンポポ、JJ、タンポポ(退魔士)、EM(メイド)、メーティス(魔法少女)、キヨ(魔法少女)、バイシュエ(春)タンポポ(春)ランズ(チア)

耐性デバフ

敵の耐性によってダメージに以下の倍率がかかります。

超弱点弱点普通半減激減
?x150%x100%x50%x20%
x1%

耐性デバフを使うことでこの倍率を増やすことができます。

例1:半減(x50%)の敵に呪言歌(+50%)
50%+50% → x100%

例2:弱点(x150%)の敵に呪言歌(+50%)
150%+50% → x200%

スキル名 (消費SP)ダウンする耐性対象倍率変化効果T使用キャラ
盗賊の指先 (◆3)全体+90%5Tレト
呪言歌全体+50%3Tファリン、CS(デート)
妨害工作単体+20%5Tニーナ、M2、クレイオ(ロック)、タンポポ(退魔士)、メーティス(魔法少女)
驚嘆の花火 (◆4)全体+90%3Tキヨ
急所の斬撃 (◆2)単体+90%6Tクローデット(ロック)
斬撃の破孔全体+30%5Tディアナ(クリスマス)、アイカ、リンイー(春)
電冷の弱化全体+20%5Tアヤメ(バニー)
地熱衝撃(◆4)全体+100%8Tメルセデス(湯)
打突の虚全体+20%5Tタンポポ(春)
刺電の守り全体+20%5Tシャオロン
打電の弱化全体+20%5Tルリ(体操服)
炎熱の綻び全体+40%5Tディアナ(花嫁)
冷凍の綻び全体+40%5Tリア(花嫁)

抵抗力デバフ

スキル名 (消費SP)ダウンする抵抗対象効果量効果T使用キャラ
挑発麻痺全体??5TEM、タンポポ(退魔士)、メーティス(魔法少女)
闇夜の妨げ暗闇単体??5Tクレイオ(ロック)

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×